Mac 軌跡2 GPXファイル表示ソフトの「軌跡」進捗状況、その2距離と所要時間を追加しました。2点間(緯度・経度)の距離を求めるのはどうするのかとググってみたところ、ヒュベニの公式を利用するのが良さそうなので、それで計算をしました。参考ページ(どちらを使... 2015.02.03 Mac
Mac 軌跡 今は寒いので自転車には乗っていませんが、GPS-Trk 2で記録したGPXデータが結構溜まっていたので、それを表示させるアプリを作成中。まだまだ途中ですが、現在のところはこんな感じ地図はGoogle Mapを折れ線グラフはcore-plot... 2015.02.02 Mac
Mac Audio Hijack 3が出たけど Audio Hijack Pro 2からAudio Hijack 3になりましたが、困ったことに外部からスクリプトで制御できなくなってしまいました。スクリプトエディタで用語説明を開くで見てみると、Audio Hijack 3には辞書がないと... 2015.01.28 Mac
Mac 急遽、玄人志向のHDDケースに 長らく使ってきた、秋葉館のHDDケース(FRONT ATTACK DDT 秋葉館オリジナル 3.5" トリプルインターフェイスハードディスクケース)FireWire 800でMac miniに繋げて、Time Machine用と、手動バック... 2015.01.15 Mac
Mac Lightning – Micro USB変換アダプタ LightningをMicro USBに変換するアダプタ。普段は純正のを巻き取り式のUSBケーブルと合わせて使っています。出かける時用に追加でと思ったのですが、やはりちょっとお高い(2,000円位) :wink_wp:なので、ここは期限切れ... 2015.01.08 Mac
Mac Dropboxを3.0.3にしたら(名前はSleepyhead) Yosemite(10.10.1)で、Dropboxを3.0.3にしたら(ログイン項目に登録しています)起動してもメニューバーに何も表示されなくなってしまった。アクティビティモニタを起動すると、Dropbox(応答なし)になっています。で、... 2014.12.14 Mac
Mac UA-4FXのYosemite対応ドライバが公開 最初はUA-4FXには対応しないとなっていたのですが、Mac OS X への対応状況 (OS X Yosemite... :: お知らせ :: サポート :: ローランドのページが更新されて、突然対応ドライバが公開されていました。OS X ... 2014.11.26 Mac
Mac Yosemiteにしたら その1VMware Fusion 5がとうとう動かなくなってしまったVMware Fusion 7へのアップグレード価格は、7,574円もするParallels Desktop 10 for Macのダウンロード版が、今なら4,900円です... 2014.10.20 Mac
Cocoa Growl.frameworkだったのかぁ 10.9.5から署名がversion 2じゃないとダメになったけど、MacFeeling Softwareで公開しているCocoaなソフトはすべて対応済みだから安心。と思っていたら、昨日WebPatrolの新しいバージョンを公開しようとアッ... 2014.09.24 CocoaMac
Mac ディスクの修復 起動したらなんか調子が悪い :sad_wp:Titanium's SoftwareのOnyXで調べると「このボリュームは修復が必要です」と言われてしまったマックを再起動しながらコマンド+Rを押したままで、復元機能を呼び出す。復元機能からディ... 2014.09.06 Mac