cotton

Mac

SD/microSD カードリーダー新調

128GBのmicroSDカードを購入して、手持ちのカードリーターに挿したものの認識されず、長らく使っていなかったので壊れてしまったのかと思っていたら、そもそもSDHCにまでしか対応していないものでした。必要なものなので、急遽SDXCに対応...
Mac

「Safari 15」が公開

Safari 15(ソフトウェア・アップデート経由)Safari 15では、より高速なパフォーマンス、セキュリティの改善、および以下の新機能が提供されます:タブグループにより複数のタブを保存し整理できるようになります。タブグループはほかのデ...
iPhone&iPad

「iPadOS 15」が公開

iPadOS 15では、マルチタスキング機能がさらに見つけやすく、使いやすく、パワフルになります。ホーム画面にAppと一緒にウィジェットを配置できるようになり、Appライブラリを使ってDockから直接すべてのAppにアクセスできます。クイッ...
Mac

Screens 4を導入

ヘッドレス運用している古いMac mini Mid 2010へのアクセスは、画面共有を有効にしてアクセスしていたのですが、BundlehuntでScreens 4を$6で購入できたので、早速セッティングして使ってみることに。まず、リモートさ...
Mac

「macOS Big Sur 11.6」が公開

macOS Big Sur 11.6(ソフトウェア・アップデート経由、要再起動。20G95 » 20G165)このアップデートをすべてのユーザに推奨します。このアップデートを適用するとmacOSのセキュリティが向上します。このアップデートの...
未分類

Pop Virus feat.MC.waka

Mac

「Karabiner-Elements 13.7.0」が公開

Karabiner-Elementsのページにて、キーボードをカスタマイズする「Karabiner-Elements 13.7.0」が公開されていました。Release dateSep 6, 2021🐛 Bug FixesFix an is...
iPhone&iPad

iPhone SE(第2世代)ケースを新調

iPhone 7から移行したiPhone SE(第2世代)、購入後はiPhone 7用のケースを使っていたのですが、裏のアップルマークの位置が違っているので、こんな感じでマークが見えません。それにだいぶ汚くなっています。そのままでもいいので...
iPhone&iPad

iPhone SE(第2世代)ガラスフィルムを新調

iPhone 7から移行したiPhone SE(第2世代)、購入後はiPhone 7用のガラスフィルムを使っていたのですが、縁の部分が若干浮いた感じになっていました。そのままでもいいのですが、折角なので、新しいものを探してみました。で、アマ...
iPhone&iPad

Deffのワイヤレス充電トレーに

iPhone 7から SE(第2世代)にして、ようやくワイヤレス充電対応となったので、導入してみることに。最初は「Anker PowerWave 10 Pad(改善版) ワイヤレス充電器」にしようと思っていたのですが、ヨドバシで展示してあっ...