cotton

Mac

「MacPorts 2.11.3」が公開

The MacPorts Project -- Download & Installationのページにて、macOS macOS Sequoia用「MacPorts 2.11.3」が公開されていました。(Xcode & Command L...
Mac

「1Password for Mac 8.11.2」が公開

パスワード管理ソフトの1Password for Mac ですが、1Password Releasesのページにて、 8.11.2 が公開されていました。「更新プログラムを自動的にインストール」にチェックが入っていれば、新しくなっているはず...
Mac

「CotEditor 5.2.1」(non-AppStore版)が公

アーカイブ - CotEditorのページにて、エディタの「CotEditor 5.2.1」(non-AppStore版)が公開されていました。リリースノート
Mac

「Homebrew 4.5.11」が公開

7macOS用パッケージマネージャー — Homebrewが4.5.11にアップしていました。インストールしたHomebrewをアップデートする。まずは、現在のHomebrewのバージョンを確認ターミナル.appを起動したら、以下を入力して...
Cocoa

「キセキ 2.3.0」を公開

ウォーキング・ジョギング・サイクリング等の経路データを記録し、その経路データを、マックの GPX 表示ソフト「軌跡」で利用するために、 GPX データとして取り出してマックへ転送するiPhone向けアプリです。また、モニタリング領域を登録す...
Mac

「SoundSource 5.8.4」が公開

Rogue Amoeba | SoundSource: A Superior Sound Controlのページにて、アプリ毎にボリュームやイコライザーの設定をすることができる、「SoundSource 5.8.4」が公開されていました。(...
Cocoa

Apple Developer Programの更新

また今年も、Apple Developer Program の更新時期がやってまいりました。Windowsの方では、個人開発者の「Microsoft Store」登録が無料に ~企業向けも含めさまざまなてこ入れ - 窓の杜ということで、Ap...
CORESERVER

コアサーバのPHPを8.3に

コアサーバーにて運営している、WordPressな当サイトですが、昨日WordPressの管理画面に行ったところ、PHPのバージョンが古いので、8.3以上にせよと言われてしまいました。慌てて、コアサーバの管理画面(サイト設定 » サイト設定...
WordPress

BackWPupの新たな設定画面

WordPressのバックアップに使っているBackWPup、久々に設定画面をみてみたら、いつの間にか全く新しいものになっていました。設定画面を開いた時に以下のようにならなければ、一旦BackWPupを削除して、再インストールしてください。...
Mac

「Audio Hijack 4.5.2」が公開

Rogue Amoeba | Audio Hijack: Record Any Audio on MacOSのページにて、アプリから出る音を個別録音することができる「Audio Hijack 4.5.2」が公開されていました。画像はVer....