Mac

Mac

「Jedit Ω Web版 Rev 3.10」が公開

Jedit Downloadのページにて、総合テキストツールの「Jedit Ω Web版 Rev 3.10」が公開されていました。無料版と有料のpro版があります。<App Store版とWeb版の違い>アプリケーションアイコンがAppSt...
Mac

「UPDF 1.8.7」が公開

長らく使っていたPDF Elementから変えた、PDF 編集アプリの UPDF ですが、1.8.7が公開されていました。なお、プロ版は有料です。(主に印刷する時に、必要ない箇所を削除して1ページに収めるために使っています。)
iPhone&iPad

SwitchBot の見守りカメラを目覚めさせる

設置している、SwitchBot スマート見守りカメラ Plus 3MPですが、朝見ると、眠ってしまっているかのように、決まってあらぬ方向を向いたままで、一向に人を検出して動きません。見守りカメラ Plus 3MP なんとかならないかと思い...
Mac

「CotEditor 5.0.7」(non-AppStore版)が公

アーカイブ - CotEditorのページにて、エディタの「CotEditor 5.0.7」(non-AppStore版)が公開されていました。リリースノート
Mac

「PopClip 2024.12」が公開

Download PopClipのページにて、選択したテキストに色々な機能を追加することができるアプリ「PopClip 2024.12」が公開されていました。Macのメニュー機能拡張アプリ「PopClip」がMac App Storeから撤...
Mac

iWork各種アップデート

iWork各種アップデートが公開されていました。Pages 14.3変更点作文ツールを使用して、書類内の文章を校正、書き直し、要約、および作成できます。*Image Playgroundで、書類内に楽しいオリジナルの画像を作成できます。*S...
Cocoa

「Xcode 16.2」が公開

Xcode 16.2(ソフトウェア・アップデート経由)Xcode 16.2 includes Swift 6 and SDKs for iOS 18.2, iPadOS 18.2, tvOS 18.2, watchOS 11.2, visi...
Mac

「macOS Sequoia 15.2」が公開

macOS Sequoia 15.2(ソフトウェア・アップデート経由、要再起動。24B91 » 24C101)このアップデートには、“写真”の改善とSafariのスタートページをカスタマイズする新しいオプションに加え、Macでのその他の機能...
Mac

「Logi Options+ 1.85」が公開

Logi Options+Plusロジクールデバイス用カスタマイズアプリのページにて、「Logi Options+ 1.85」が公開されていました。なお、Logi Options+.appの設定で、「更新を自動的にインストール」を有効にして...
Mac

「SoundSource 5.7.5」が公開

Rogue Amoeba | SoundSource: A Superior Sound Controlのページにて、アプリ毎にボリュームやイコライザーの設定をすることができる、「SoundSource 5.7.5」が公開されていました。(...