Mac

Mac

「Office for Mac 用の更新プログラム 16.96.1(25042021)」が公開

Office for Mac の更新履歴 - Office release notes | Microsoft Learnのページにて、「Office for Mac用の更新プログラム 16.96.1 (25042021) が公開されていま...
Mac

「Logi Options+ 1.89」が公開

Logi Options+Plusロジクールデバイス用カスタマイズアプリのページにて、「Logi Options+ 1.89」が公開されていました。なお、Logi Options+.appの設定で、「更新を自動的にインストール」を有効にして...
Mac

「VideoProc Converter 7.0」が公開

VideoProc Converterのページにて、動画・音声変換、DVD変換、Web動画ダウンロード、画面録画を一つにまとめた多機能ビデオ処理ソフト「VideoProc Converter (旧名:VideoProc) 7.0」が公開され...
Mac

「macOS Sequoia 15.4.1」が公開

macOS Sequoia 15.4.1(ソフトウェア・アップデート経由、要再起動。24E248 » 24E263)このアップデートには重要なバグ修正とセキュリティアップデートが含まれ、すべてのユーザに推奨されます。Appleソフトウェアア...
Mac

「UPDF 1.8.11」が公開

長らく使っていたPDF Elementから変えた、PDF 編集アプリの UPDF ですが、1.8.11が公開されていました。なお、プロ版は有料です。(主に印刷する時に、必要ない箇所を削除して1ページに収めるために使っています。)
Mac

「SoundSource 5.8.2」が公開

Rogue Amoeba | SoundSource: A Superior Sound Controlのページにて、アプリ毎にボリュームやイコライザーの設定をすることができる、「SoundSource 5.8.2」が公開されていました。(...
Mac

「Python 3.13.3」が公開

Download Python | Python.orgのページにて、プログラミング言語の「Python 3.13.2」が公開されていました。(Python 3.12.10 - April 8, 2025、Python 3.11.12 - ...
Mac

「I’ll be back 6.2.1」を公開

rsync 3を使ってホーム内の指定したフォルダの内容を、外付けのHDD等と同期するソフトです。変更点 シンクロ左方向の矢印の色を変更しました。MacFeeling Softwareにて紹介しています。
Mac

iWork各種アップデート

iWork各種アップデートが公開されていました。Pages 14.4変更点 書類内で直接作文ツールを使用してテキストを編集できます(Apple IntelligenceとmacOS 15.4が必要)文書作成書類にページを追加するのがさらに簡...
Mac

「macOS Sequoia 15.4」が公開

macOS Sequoia 15.4(ソフトウェア・アップデート経由、要再起動。24D81 » 24E248)macOS Sequoia 15.4 Release Notes | Apple Developer Documentation ...