WordPress

CORESERVER

コアサーバのPHPを8.3に

コアサーバーにて運営している、WordPressな当サイトですが、昨日WordPressの管理画面に行ったところ、PHPのバージョンが古いので、8.3以上にせよと言われてしまいました。慌てて、コアサーバの管理画面(サイト設定 » サイト設定...
WordPress

BackWPupの新たな設定画面

WordPressのバックアップに使っているBackWPup、久々に設定画面をみてみたら、いつの間にか全く新しいものになっていました。設定画面を開いた時に以下のようにならなければ、一旦BackWPupを削除して、再インストールしてください。...
WordPress

「WordPress 6.5.5 日本語版」が公開

日本語 « ダウンロード — WordPressのページにて、「WordPress 6.5.5 日本語版」が公開されていました。お使いのWordPressの「設定」»「更新」にて「WordPress のすべての新しいバージョンに対する自動更...
WordPress

ツイート数が表示されなくなっていたのは

いつの頃からか、ツイート数が表示されなくなっていたのですが、ようやく修正をしました。widgetoon.js & count.jsoon | digitiminimiのサービスを使っているのですが、今までのコードは<div class="t...
WordPress

BackWPupを3.6.9にしたら、Dropboxを利用したジョブでエラー

WordPressのバックアップで利用しているBackWPup を3.6.9にしたら、Dropboxへのバックアップでエラーが出るように、ググってみたところ、IMPORTANT!!! – UPDATE your Dropbox Authen...
WordPress

「Feedly に登録」が動作していなかったのを修正

【Tips】Feedly登録ボタンが動作しない問題を解決する | ソフトアンテナブログの記事を読んで、当サイトの「Feedly に登録」のリンクを確認してみたところ、同じようなエラーが発生していて登録できなくなっていました。早速、記事に書か...
CORESERVER

PHPを7.1にしたら、WordPressがエラーを

2018.3.28追記利用しているコアサーバでPHPのバージョンが上がった(7.0.26 → 7.0.28、7.1.12 → 7.1.15)ので、恐る恐る管理画面で7.1にしてみたところ、問題なく表示されるようになっていました。ちなみに、W...
WordPress

WordPress 4.7でYet Another Related Posts Plugin 4.3.1がエラーを吐くので

4.3.2で修正されました。 Fix ksort error in YARPP_Cache.php (credit to Derrick Hammer/@pcfreak30) Discontinuing the YARPP Pro serv...
WordPress

wp-rakuten-link改良版がエラー

久々に、wp-rakuten-link(WP Rakuten Linkがエラー。楽天アフィリエイトプラグイン「wp-rakuten-link」を楽天APIの更新に対応させた。 | 自宅サーバの整理箱のものに改良済み)を使って楽天の商品リンク...
WordPress

FAQのプラグインをFlexible FAQに変更

MacFeeling Software | マックな感じのソフト達のWordPressなページで使っていたFAQ作成のプラグイン「Q and A FAQ and Knowledge Base for WordPress」の表示がおかしくなっ...