実践! iPhoneアプリ開発 | コラム | エンタープライズ | マイコミジャーナル
- (1) カメラアプリの作り方(1) – イメージピッカーのためのアクションシートを作る
- (2) カメラアプリの作り方(2) – カメラで写真を撮る
- (3) カメラアプリの作り方 (3) – 写真を縮小して表示する
- (4) カメラアプリの作り方 (4) – 写真にエフェクトをかける
- (5) RSSリーダの作り方 (1) – RSSフィードをダウンロードする
- (6) RSSリーダの作り方 (2) – 複数のダウンロードを並行して処理する
- (7) RSSリーダの作り方 (3) – XMLをパースする
- (8) RSSリーダの作り方 (4) – libxmlでパースする
- (9) RSSリーダの作り方 (5) – フィードを表示する
- (10) 楽器アプリの作り方 (1) – iPhoneのオーディオフレームワーク
- (11) 楽器アプリの作り方 (2) – System Sound Serviceを使う
- (12) 楽器アプリの作り方 (3) – Audio Queueを使う
- (13) 楽器アプリの作り方 (4) – Audio Queueを使う
- (14) 楽器アプリの作り方 (5) – OpenALを使う
- (15) ロギングアプリの作り方 (1) – Core Locationで現在地を取得する
- (16) ロギングアプリの作り方 (2) – Map Kitで地図を表示する
- (17) ロギングアプリの作り方 (3) – アノテーションビューをカスタマイズする
- (18) タワーディフェンスゲームの作り方 (1) – フレームワークの選定
- (19) タワーディフェンスゲームの作り方 (2) – OpenGL環境のセットアップ
- (20) タワーディフェンスゲームの作り方 (3) – 背景の描画
- (21) タワーディフェンスゲームの作り方 (4) – 敵キャラクタの描画
- (22) タワーディフェンスゲームの作り方 (5) – 敵キャラクタを動かす
- (23) タワーディフェンスゲームの作り方 (6) – キャノンを配置する
- (24) タワーディフェンスゲームの作り方 (7) – 砲弾を撃つ
- (25) タワーディフェンスゲームの作り方 (8) – 敵を攻撃して倒す
- (26) ARアプリの作り方 (1) – カメラオーバーレイビューを表示する
- (27) ARアプリの作り方(2) – デバイスの位置、向きを検知する
- (28) ARアプリの作り方 (3) – AR空間の表示とセンサとの連携
- (29) ARオブジェクトのタッチ判定
- (30) 画像ビューワの作り方 (1) – ビュー構成を考える
- (31) 画像ビューワの作り方 (2) – フリックによる画像の移動
- (32) 画像ビューワの作り方 (3) – ピンチイン/アウトによる拡大縮小
- (33) PDFビューワの作り方 (1) – PDFドキュメントの読み込みと表示
- (34) PDFビューワの作り方 (2) – PDFドキュメントの拡大表示
- (35) PDFビューワの作り方 (3) – PDFフォーマットの概観
- (36) PDFビューワの作り方 (4) – テキストの抽出
コメント