新たに導入したnasne。メインで使っているものの、シングルチューナーなので、番組が重なった時用にテレビの方にも今まで通りUSB接続のHDDをと思ったのですが、そんなに出番が多いわけではないので、代替品を検討してみました。
で、選んだのが、USB直結のバッファローの外付けSSD。容量は一番小さな250GBのもの。録画時間は地デジハイビジョンレートで約31時間だそうです。
型番はSSD-PUT250U3-BKC。

赤い部分をスライドさせるとUSB端子が出てきます。


テレビの録画専用USB端子に挿入。あとはテレビ側の設定を行えばOK

静かで大変よろしいです。
コメント