iPhone&iPad 「SwitchBot プラグミニ」を導入 夜中に使っていない家電(スイッチが無いタイプ)の電源をオフにするために、「SwitchBot プラグミニ」を導入してみました。HomeKit対応のものが発売されていたのでそちらを。(7/12~13のプライムデーで3,980円が3,080円に... 2022.07.13 MaciPhone&iPad
Mac 「Affinity Designer 1.10.5」が公開 App Storeにて、グラフィックデザインアプリの「Affinity Designer 1.10.5」が公開されていました。変更点安定性とパフォーマンスに関する様々な改善Affinity Designer カテゴリ: Graphics &... 2022.04.08 Mac
Mac 「Affinity Photo 1.10.5」が公開 App Storeにて、画像編集アプリの「Affinity Photo 1.10.5」が公開されていました。変更点安定性とパフォーマンスに関する様々な改善Affinity Photo カテゴリ: Photography 価格: ¥7,000... 2022.04.08 Mac
Mac 「ForkLift 3.5.6」が公開 ForkLift 3 - most advanced file manager and FTP client for macOSのページにて、FTPクライアントソフト「ForkLift 3.5.6」(有料)が公開されていました。3.5でAp... 2022.03.25 Mac
iPhone&iPad NASに音楽データを移行 今更ながらNAS(DS218j)にミュージック.appの音楽データを移行することに環境macOS Monterey 12.3ミュージック.app 1.2.3.56DS218j(DSM 7.0.1-42218 Update 3)DS218jに... 2022.03.21 MaciPhone&iPad
GoPro GoProのファイル名を撮影順にリネームする(ショートカット編) GoProで撮った動画ファイル、長時間だと分割されるのですが、ファイル名の付け方がちょっと独特なので、後で確認するときにすごく不便です。前回、GoProのファイル名を撮影順にリネームする(クイックアクション編) | MacFeeling B... 2022.03.05 GoProMac
GoPro GoProのファイル名を撮影順にリネームする(Automator編) GoProで撮った動画ファイル、長時間だと分割されるのですが、ファイル名の付け方がちょっと独特なので、後で確認するときにすごく不便です。具体的には、【GoPro】わかりづらい動画ファイル名問題をスッキリ解決してくれる神スクリプト! - たか... 2022.03.03 GoProMac
iPhone&iPad 「iPhoneの内容を読み込めません」(追記あり) iPhoneをMacに接続したら、「iPhoneの内容を読み込めません」と言われて復元するしかなくなってしまった。ちょっと前にも復元したばかりで、もう復元は懲り懲りなので、ググったところiTunesから「iPhoneの内容を読み込めません」... 2022.02.28 MaciPhone&iPad
Mac WordとExcelで住所録一覧を印刷 3 [ハイライト追加] WordとExcelを使って住所録一覧を作成してみました。環境macOS Monterey 12.2Microsoft Office 2021 for mac前回(WordとExcelで住所録一覧を印刷 2 | MacFeeling Blo... 2022.02.05 Mac
Mac WordとExcelで住所録一覧を印刷 2 [チェックボックス追加] WordとExcelを使って住所録一覧を作成してみました。環境macOS Monterey 12.2Microsoft Office 2021 for mac印刷するものを分けるために、前回(WordとExcelで住所録一覧を印刷 | Ma... 2022.02.05 Mac