cotton

Mac

「SaPoRi 3.0.0」を公開

パソリ(PaSoRi RC-S320)を使ってPASMO (Suica)の履歴を表示。 最新版の「路線・駅コード一覧」「バス停留所コード一覧」が利用できるようになっていたので、読み込みメニューを復活させました。MacFeeling Soft...
iPhone&iPad

交通系ICカードの読み取りアプリ各種

iOS 13のCore NFCを利用した、Suicaなどの交通系ICカードの読み取りアプリが結構リリースされていますので、備忘録を兼ねてリンクを掲載Japan NFC Reader - 日本の電子マネーカードを iPhone で読み取りJa...
未分類

セブン銀行ATMでSuicaにチャージが反映されない時

ATMチャージキャンペーン | セブン銀行 「セブン銀行ATMで Suica・PASMOに5,000以上チャージした人の中から、 抽選で10,000名様に現金1,000円をプレゼント」(関東・東北・甲信越限定。 9/30まで)というキャンペ...
Cocoa

今更ながら、アップデートの処理に Sparkleを導入(Ver.2用改訂版)

2022.6.23 Sparkle 2用に内容を更新しました。今までアプリの更新には独自の処理で対応してきたのですが、今更ながら、Sparkle: open source software update framework for macO...
未分類

プリンタがB200エラーを

プリンタのCANON MP640(すでに現行macOSのドライバは公開されていませんが、まだまだ現役です。)追記結局、毎回電源を入れるとエラーが出てしまうようになりました。ただ、以下の方法で復活させれば、とりあえず電源を切るまでは印刷が出来...
iPhone&iPad

「iTunesデバイスサポートアップデート」が公開

iTunesデバイスサポートアップデート(ソフトウェア・アップデート経由、要再起動)このアップデートにより、iTunes for Macを使用して適切にiOSデバイスのアップデートおよび復元ができるようになります。
WordPress

BackWPupを3.6.9にしたら、Dropboxを利用したジョブでエラー

WordPressのバックアップで利用しているBackWPup を3.6.9にしたら、Dropboxへのバックアップでエラーが出るように、ググってみたところ、IMPORTANT!!! – UPDATE your Dropbox Authen...
未分類

コンビニの払込票をPayBで

通販の払込票での後払い。いつもだったら普通にコンビニに行って支払うのだけれど、なんか寒くて面倒だし、他の支払方法を見てみると、モバイル支払いというので楽天Edyが使えるらしく、これならポイントも貯まるのでは?と思ったのもつかの間、残念ながら...
未分類

Mrs. GREEN APPLE – 「僕のこと」

第97回全国高校サッカー選手権大会も青森山田の優勝で幕を閉じましたが、ハーフタイムで聴いたMrs. GREEN APPLEの応援歌「僕のこと」がすごく良かったので、Youtubeのリンクを
Mac

純正アプリ活用、GarageBandで音声編集

普段、radikoroで録音した音声の編集(必要ない箇所の削除)にはAudacityを使っているのですが、今回は純正なアプリであまり使っていないGarageBandで行ってみることにしました。まずは、GarageBandを起動。プロジェクト...