Mac

Mac

AnyTransは永久ライセンス(lifetime upgrades)のものを買うべき

Vectorで購入したAnyTransは、例えばVer 6.xのものは7になったら使えなくなります。iTunesやiOSのバージョンが上がるたびに マイナーバージョンアップしていきますし、そして意外と早くメジャーアップデートしてしまいます。...
Mac

macOS High Sierraでも、CanonのMP640が無事使えるように!

追記 2018-9-30macOS Mojaveでも、ほぼ同じ手順でキヤノンのプリンタMP640が使えるようになりました。 :smile_wp:macOS Sierraから対応ドライバがリリースされなくなったキヤノンのプリンタMP640。ひ...
Mac

macOS High Sierraのインストーラ作成

macOS High Sierraが公開されたので、新規にインストールするために、ターミナルで起動可能なインストーラを作成しました。(備忘録)手順は以前のものと全く同じです。ターミナルで起動可能なインストーラ作成 | MacFeeling ...
Mac

Mavericksで2ファクタ認証

Mavericksで運用している、MacBook Air (Mid 2009)iOSを11にしたタイミングでなのか、MacBook Airを起動したところ、2 ファクタ認証のためのパスワード再入力を求められました。パスワードを入力してログイ...
Mac

10cmな MFi 認証ライトニングケーブル

期限切れ間近のTポイントがあったので、それを使ってYahoo!ショッピングで「2.4A急速充電対応、MFi認証品のライトニングケーブル(10cm)ブラック」を購入してみました。(メール便送料込で500円。ホワイトもあります。)株式会社アイホ...
Cocoa

証明書の更新

「Your Developer ID Application will expire in 30 days.」というタイトルのメールがアップルより届いていました。Xcodeを立ち上げてアカウントを見てみると、確かに来月にDeveloper ...
Mac

ステアーマウス導入

10.12にしてからというもの、色々と不具合が発生しています。クリックした瞬間に突然システムが落ちることが多くなってきました。終了した時のウインドウの位置と大きさを覚えていないアプリもいくつかあります。さらに、システムの終了時にだいぶ時間が...
Mac

Video & TV SideViewの不具合解決

ソニー製ブルーレイディスクレコーダーと組み合わせて、スマホ・タブレットでテレビを視聴できるようにする「Video & TV SideView(ビデオ&テレビサイドビュー)」 (プレーヤープラグインは有料)。昨日、4.7にバージョンアップした...
Mac

Excelのアドイン削除

ネットから落として来たExcelのアドイン、Windows用らしいけど、Macでも使えるのだろうか?と、何の気なしに拡張子がxlaとなっているファイルをダブルクリックしてしまって、さあ大変開いていたExcelファイルを開くたびにエラーが出て...
Mac

iTunes の代替として AnyTrans を導入

2017.10.5追記Vectorで購入したものは、例えばVer 6のものは7になったら使えなくなります。iTunesの新しいのが出るたびに マイナーバージョンアップしていますし、結構早くメジャーアップデートしてしまいます。しかも、iMob...