Mac

Mac

起動可能なインストーラ作成(macOS Sierra、OS X El Capitan用)

macOS Catalina場にて、ターミナルで起動可能なインストーラを作成。(備忘録)macOS Sierra、OS X El Capitan用。参考ページOS X の起動可能なインストーラを作成する - Apple サポート上記ページか...
Mac

イーサネットが使えなくなったのは、アップルの仕業だった

数日前からMac mini Late 2012(OS X El Capitan)でイーサネット経由の接続ができなくなってしまい、色々と修正を試みましたが原因が分からす、結局、El Capitanの再インストールをしてしまったのですが、今日巡...
Mac

ロジクール Unifyingレシーバーのファームウェア更新

2018-06-30(2020.12.5リンク修正)コメントによりますと、Firmware Update Tool – Logicool サポート + ダウンロードにて、Mac用のユーティリティがダウンロードできるようです。(試していません...
Mac

Time MachineのHDDを移行

Time MachineのHDDを新しくしたので、古いのから移行をすることに手順は、Time Machine:2 台のバックアップドライブ間でバックアップデータを転送する方法 - Apple サポートを参考に。 システム環境設定でTime ...
Mac

Affinity DesignerのTemplateを使って透過アイコン作成

Bjango、iOSからOS X, tvOS, Windows Phoneに至るまで、ほぼ全てのアイコンを網羅したテンプレート「App Icon Templates」をBSDライセンスで公開。のページで知ったBjango App Icon ...
Mac

ラトックシステムのRS-EC32-U3Rに替えてみました

緊急に導入した玄人志向のGW3.5AX2-SU3/REV2.0ですが、私のマックとは相性が悪いようで、時々マウントされなかったり、しばらく使っていないとHDDがスリープになったまま?だったり...で、ラトックシステムのRS-EC32-U3R...
Cocoa

ショートカットキーラウンチャー その3(DDHotKey)

ショートカットキーの監視は、NSEvent.addGlobalMonitorForEventsMatchingMaskを使っていましたが、私の実装方法に問題があるのか、アクティブになっているアプリの状況によっては、うまくいかないことがあった...
Cocoa

ショートカットキーラウンチャー その2

現在の状況ショートカットキーの表示を実装
Mac

ショートカットキーラウンチャー

El Capitanで、サービスを使ってFinderを開いたり閉じたりする | MacFeeling Blogにて、暫定的にサービスを使ったものに変更しましたが、時々反応しないことがあるので、簡単なアプリを作成してみました。自分用なのでまだ...
Mac

El Capitanで、サービスを使ってFinderを開いたり閉じたりする

El Capitanで、BetterTouchToolを使ってFinderを開いたり閉じたりする | MacFeeling Blogでは、デフォルトのFinderウインドウを開くのにBetterTouchToolを使って実現していましたが、...