未分類

El CapitanでTumblrの共有メニューが動作せず

El CapitanにしたらTumblrの共有メニューが動作しなくなりました。(動作しないだけならまだしも、利用しているソフトを強制終了しなくてはならず)私は気になったブログの記事はReederやSafariの共有メニューからTumblrに...
Mac

UA-4FXはEl Capitanでも大丈夫な感じ

Roland - Support - お知らせ - Mac OS X への対応状況 (OS X El Capitan (10.11) 情報を公開)によれば、今の所「UA-4FX」の記述はありませんが、YosemiteからアップしたUA-4F...
Mac

またESET Cyber Security Proの不具合

10.8.5の環境にも「ESET Cyber Security Pro」をインストールして使っていましたが、起動直後に「/tmp/esets.sock に接続できません:接続が拒否されました」が繰り返し表示されるようになって、何もできなくな...
未分類

ESET Cyber Security Proの不具合

ESET Cyber Security Proを使い始めましたが、すでに不具合が発生。ネットをブラウズしている時に、突然どのページにもアクセスできなくなりました。環境OS X Yosemite 10.10.5ESET Cyber Secur...
Cocoa

インストールしているXcodeが正しいものかを確認

Xcodeの偽物が問題なっているので、念のため、インストールしているXcodeが正しいものかを確認してみました。Validating Your Version of Xcode - News and Updates - Apple Deve...
Mac

Mac mini の HDD が認識されなくなったので

調子に乗ってEl CapitanのGM版を外付けのHDDにインストールしようとしたら、なぜか最後のところでフリーズして再起動。ところがすごく時間がかかるではありませんかなんか嫌な予感...そういえばこのUSB 3.0な外付けのHDDをMac...
未分類

大きな魔法瓶をテーブルポットに

使っている魔法瓶がそそぎ口から、お湯がポタポタと漏れるようになってきたので、買い替えを検討。最初は電気ケトルにと思ったのですが、我が家の利用形態からすると、やはり魔法瓶の方がいいということにでも大きな魔法瓶(ガラス製)はちょっとなぁというこ...
未分類

腕時計の電池とパッキン交換

以前、電池交換してもらったところ、夏場に汗をかいた時に、ガラスが曇るようになってしまった。で、電池切れで止まってからは、使わなくなって、しまったままになっていました。腕時計をすることは、だいぶ少なくなったとはいえ、たまにはしなくてはならない...
WordPress

FAQのプラグインをFlexible FAQに変更

MacFeeling Software | マックな感じのソフト達のWordPressなページで使っていたFAQ作成のプラグイン「Q and A FAQ and Knowledge Base for WordPress」の表示がおかしくなっ...
Mac

夏のMac miniは裏蓋を外して

毎年暑さが増している夏。冷房を入れないでMac miniを使うには、冷却用送風装置を導入しているとはいえ、だいぶきついですが、風を最大限に生かすため、裏蓋を外しての運用となっています。外したままだと、埃が気になるので、通気口用のフィルターを...