未分類

WN-AG450DGRのファームウェアを1.08に

サポートライブラリ | WN-AG450DGR | MacOS | I-O DATA | アイ・オー・データ機器のページにて、無線LANルータのWN-AG450DGR用ファームウェア 1.08が公開されていたので、更新をしました。WN-AG...
Mac

CookieSelector再び

2011年頃に公開していた、クッキー管理ソフトの「CookieSelector」ですが、Cocoa化して共有クッキーストレージの必要なクッキー以外を削除するソフトとして蘇らせることにしました。
Mac

WEX-733D設定編:敵はMACアドレスだった

2022-3-20追記処分してしまったため、手元にはありませんが、この記事は残しておきます。無線LANの電波の飛びをなんとかしたくて、無線LAN中継機なるものに手を出してみました。購入したのは、バッファローのWEX-733D設定開始。親機(...
Mac

我が家のApple Watch

Apple - Apple Watch
Cocoa

端っこからニョロっと(その5)

端っこからニョロっとですが、表示位置を選択できるようにしました。
Cocoa

端っこからニョロっと(その4)

端っこからニョロっとでてくる位置を移動できるようにしてみました。(ドロップしたファイルがない場合のみ移動可能)右上のバツ印をクリックで、初期化。
Cocoa

端っこからニョロっと(その3)

端っこからニョロっとしたところからファイルをドロップすると、通常は移動になりますが、オプションキーを押しながらドロップするとコピーするようにしてみました。
Cocoa

端っこからニョロっと(その2)

端っこからニョロっと出てきたところにファイルをドロップ、さらにそれをデスクトップにドロップ
Cocoa

端っこからニョロっと

マウスが指定範囲に入ると、スクリーンの端っこからニョロっとせり出すものを作ってみました。
Mac

軌跡5

GPXファイル表示ソフトの「軌跡」進捗状況、その5検索条件を保存する機能を実装しました。保存した検索条件を整理(削除、順番の入れ替え)する機能を実装しました。ルートの線の色と太さ、折れ線グラフの色を設定できる機能を実装しました。