フィリップスの241E9/11をモニターアームで運用(削りあり)

Windows用のモニターを19インチの古いのから23.8 インチのものに新しくしました。

フィリップスの241E9/11 https://www.philips.co.jp/c-p/241E9_11/lcd-monitor というものです。 PHILIPS(ディスプレイ) 23.8型ワイド液晶ディスプレイ ブラック 5年間フル保証(フルHD/HDMI/D-Sub) 241E9/11 – NTT-X Store にて1,500円のクーポン(12/28 AM10まで)使用で1万円を切っていたので、思い切ってしまいました。

選んだ条件としては、

  • Windowsの自作のデスクトップと中古のノートをHDMIで接続して使うので、HDMI接続端子は2つ欲しい。
  • 解像度はフルHD、大きさは出来れば23.8インチ。
  • モニターアームに接続して使うので、高さ調整は必要なし。VESAマウントはできれば100mm
  • UA-4FX経由で音を出すので、スピーカーは必要なし。

唯一の懸念材料は、フィリップスの241E9/11のVESAマウントは75mmのため、75, 100兼用のモニターアームを使用している場合、接続端子に干渉してしまうということ。

価格.com – 『このモニターアームは使えますか?』 フィリップス 241E9/11 [23.8インチ ブラック/ガンメタル] のクチコミ掲示板

でも少し削ればなんとかなりそうだったので購入。

結果、やはり接続端子に干渉してしまったので、こんな感じで3箇所削りました。(サンコーレアモノショップの3軸式くねくねモニターアーム【公式】サンコーレアモノショップ |【3軸式くねくねモニターアーム】販売ページ

これでなんとか無事に、HDMI2系統にて運用開始。

しかし、モニター裏の下中央にある電源ボタンが、上下左右に動いて、これで設定も行うようになっていたのには、ちょっとビックリ。最初どこにも設定ボタンがないので焦ってしまいました。

裏側
モニタを正面側から見ての方向操作内容
押す押して、電源をオンに切り替え ます。
3 秒以上長押しして、電源をオフに切り替えます。
OSDメニューにアクセスしま す。
OSD調整を確認します。
明るさレベルを調整します。
OSDメニューを調整します。
信号入力ソースを変更します。
OSDメニューを調整します。
複数の選択があります。
FPS、レーシング、RTS、ゲーマ ー1、ゲーマー2、LowBlueモード、オフ。
前のOSDレベルに戻ります。
OSD(オンスクリーンディスプレイ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました