Mac

Steve Jobs…

今ニュースで、Steve Jobs氏が亡くなったことを知る...すでにAppleのページにも、そのことが掲載されていました。Apple - Remembering Steve Jobs......................ご冥福をお祈...
Mac

非対応マックで AirDrop を使う方法

iMac(Early 2008)で、AirDorpは使えないものと諦めていたら、AirDrop をサポートしていない Mac で AirDrop を使う方法 - soundscape outのページに方法が載っていました。ターミナルで「de...
Mac

宛名職人Ver.15がLionで動いたよ

開発元のアジェンダによれば、Lionに正式対応するのは宛名職人Ver.18のみで、宛名職人Ver.17以前のものはLion動作非対応となっていますが、ラベルを印刷しようと宛名職人Ver.15(古い!)を起動したところ、特に問題なく印刷できま...
Mac

駆け込みで 1PasswordのMac App Store版購入

Mac App Storeで1Password 3が販売され、Ver.4からは、Mac App Storeのみでの公開となるということだったのですが、まあそのうち購入しようと思っていて、すっかり忘れていました。ふと今日思い出してtwitte...
未分類

ノジマのタワー型扇風機「ELSONIC DCT139-3EA-3」

2015.6.25異臭がして、3つの内の1つのモータが熱くなって壊れたため、廃棄しました。現在は使っておりません。モニターキャンペーンに当選した、ノジマのプライベートブランド「ELSONIC」から発売されている、タワー型扇風機「ELSONI...
Mac

キョンキョンに聞いてみる

ライオンでは、スピーチが日本語にも対応したとのことで、早速設定を行ってみました。「システム環境」 » 「スピーチ」 » 「テキスト読み上げ」 にて、「システムの声」ポップアップメニューより、カスタマイズを選択声を選択で、日本語(日本)Kyo...
Mac

「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」をライオンは食べるのか?

CANON製プリンタに同梱されている、「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」ですが、-- MEDIA NAVI Support --のページで、10.7対応についての掲載がありました。Mac OS X Lion(10.7)は...
Mac

ライオンを飼い慣らす(その1)

まずは、マウスの設定。「スクロールまたは移動する時に、コンテンツを指を動かした方向に移動させる」のチェックを外しました。(iMacでロジクールのマウスを使用) Finderで、ホームフォルダ内のライブラリが表示されなくなったので、ターミナル...
未分類

バックアップを忘れずに

起動ディスクの作成が完了しましたが、ライオンをインストールする前にバックアップを...まずは、Time MachineとI’ll be backを使って、ホーム内のものをバックアップ。さらに、Carbon Copy Clonerで、別の外付...
Mac

ライオンの起動ディスク作成

ダウンロードが完了したライオンですが、インストールする前に、まずは起動ディスクを作成。Mac OS X Lionの起動ディスクの作成方法 - Modern Syntaxのページを参考に/アプリケーション内にある、「Mac OS X Lion...